- 2017年8月31日
- 2018年10月21日
将来の夢は必要ない!?プランドハプンスタンス(計画的偶発性)理論とは?
こんにちは! 進路アドバイザーのおかもってぃです。 『将来の夢』って持ってないとダメなやつみたいな風潮ありませんか? 進路相談で将来の進路が決まってないと言うと 「そろそろ決めろ」とか「自分の人生に責任を持て」とか言われて、居心地の悪い […]
こんにちは! 進路アドバイザーのおかもってぃです。 『将来の夢』って持ってないとダメなやつみたいな風潮ありませんか? 進路相談で将来の進路が決まってないと言うと 「そろそろ決めろ」とか「自分の人生に責任を持て」とか言われて、居心地の悪い […]
こんにちは! 進路アドバイザーのおかもってぃです。 自分の進路に悩む大学生のみなさん、 自分のやりたいことが分からない。 自分の軸が分からない。 って思っていませんか? 周りを見渡すと夢や志を持って活動している友達もたくさ […]
[aside type=”boader”]●登場人物 女子高生”さやか”。とりあえず普通科の高校に進学したが、将来やりたいことが特になく困っている。寝ることと食べることが大好きな高校2年生。[/aside] [v […]
こんにちは! 進路アドバイザーのおかもってぃです。 高校生のみなさんは進路決まってますか? がっつり決まっているという人もいれば、なんとなく決まっているという人もいれば、まったくもってノープラン!という人もいるのではないでしょうか? & […]
先日、こんなニュースを発見しました。 『証取監視委、みんなのクレジットの行政処分を勧告(日本経済新聞)』 ニュースを見たときの感想は・・・ やっちまった~! 何を隠そう、僕も45万円投資していました。 正直、 […]
こんにちは! 安田登著『あわいの力』を読みました。 現代人が忘れかけている大切なものがたくさん詰まっている本当に素晴らしい本です。 教育に携わっているものとして、忘れてはいけない大切なものがあると感じたので紹介させていただきます。 『あわいの力』の概 […]
こんにちは! カンボジアには南国のリゾート地があることを知ってますか? それがシアヌークビル(Sihanoukville)です。 日本人の旅行者からの知名度は高くないのですが、欧米のバックパッカーには人気の場所。 綺麗なビーチがあり、夜は海産物のBB […]
こんにちは! 先日カンボジアを旅行してきたのですが、わずか3週間の旅にも関わらず、 ・事故による負傷 ・携帯の盗難 とハプニングのオンパレードでした。 初めての海外旅行だったんですけどね・・・笑 僕はエポスカ […]
こんにちは! 先日、カンボジアのクラチェに遊びに行ってきました。 プノンペンやシェムリアップと比べるとはるかに低い知名度ですが、絶滅危惧種のカワイルカを見ることが出来たり、海外のバックパッカーには有名なところなのだそうです。   […]
こんにちは! 先日、東南アジアを3週間ほど放浪し、カンボジアのプノンペンにも旅行に行ってました。 旅の間、基本的にドミトリータイプの安宿に宿泊していたのですが、 正直、 あまりにも汚いと嫌なんですよね。 シャワーやトイレな […]