カンボジアの秘境!プノンペンからロンサレム島への行き方まとめます!

  • 2017年3月6日
  • 2017年3月6日
  • 旅行
  • 738view

先日、カンボジアのロンサレム島(Koh Rong Samloen)に行ってきました。

 

ロンサレム島はカンボジアの南部にある小さな島で、

ロン島(Koh Rong)と並び、現在注目度急上昇中の南国の楽園です。

 

ロン島はすでにかなり開発されていて、パーティーピーポーのための島になってしまっているとか・・・笑

 

理系の大学で謹んで真面目に勉強して過ごしていた私にそんな場所が合うわけもなく、

そんなわけでロンサレム島に訪れてみることにしました。

 

プノンペン発のバスに乗り遅れ、とてもハラハラした経験からロンサレム島への行き方をまとめておきます。

プノンペン(Phnom Penh)からシアヌークビル(Sihanouk ville)へバスで移動

ロンサレム島に行くためには、まずシアヌークビルというところに行く必要があります。

あまり聞きなれない地名ですよね。

 

飛行機でも行けますが、お金もかかるためバスで移動する場合を紹介します。

 

プノンペンからシハヌークビルへバスで移動する場合、所要時間は4~5時間です。

ワゴンなどで移動する場合は4時間で着くと思いますが、

バスで移動する場合は5時間前後かかると思っておいてください。

ロンサレム島へ行く場合も、ロン島へ行く場合も、フェリーの最終便は午後5時シアヌークビル発です。

プノンペンからシアヌークビルまでは5時間かかることを考えると、

その日のうちに島に着きたい場合は、

遅くとも午前11時プノンペン発のバスに乗らなければ間に合いません

 

5時発のフェリーを出している会社は『Buva Sea Canbodia』という会社です。

こちらのサイトから予約することも出来ますし、後でまた紹介しますが、フェリー乗り場のすぐ手前に支店があるので、港に着いたらその場で購入することが出来ます。

シアヌークビルへのバスチケットの購入方法

バスの予約方法は様々です。

ご自身にあうやり方でやってみてください。

バスの種類はサービスに寄りますが、相場は6ドル~12ドルです。

これ以上だったらぼったくられている可能性があるので要注意。

①バスターミナルで直接購入

プノンペンのバスターミナルに行けば直接購入することも出来ます。

行き先だけはしっかり伝えられるようにしておきましょう。

②バスの代理店で購入

旅行者が多い地域の周りにはだいたい代理店が存在します。

メコン川沿いをちょっと歩けば必ず見つけられると思います。

そちらに行けば申し込むことが出来ます。

③宿泊施設で予約

ほとんどのホテル、ドミトリーで予約代行をしてくれます。

値段も特別高いということはないのでここで申し込んでしまって大丈夫だと思います。

④インターネットで自分で予約

また、こちらのサイトで予約することも可能です。

『カンボジアチケット.com』

『From』は『Phnom Penh』

『To』は『Sihanouk Ville』

『Departure』で出発日を選択すれば、すべてのバスを表示してくれるので

後は必要事項を記入して予約をしましょう。

 

ちなみにこのサイトかなり便利です。

カンボジア内の主要な交通手段がほとんどまとまっています。

シアヌークビルのバスターミナルに着いたらセレンディピティビーチへ

無事バスのチケットを購入し、バスにも乗れたら一安心です。

ただ、シアヌークビルのバスターミナルから港のあるセレンディピティビーチまでは距離があるので移動する必要があります

歩くと30分くらいかかるので時間に余裕がない人はトゥクトゥクかバイクタクシーを利用しましょう。

「Koh Rong(コーロン、ロン島)」と言えばみんな港に連れて行ってくれます。

発音に自信があれば「Koh Rong Samloem(コーロン・サーモン、ロンサレム島)」と言ってみましょう。

「ロンサレム・アイランド」と言っても100%通じなかったので注意してください。

どっちでお願いしても結局港に連れて行ってくれます。

シアヌークビルのフェリー乗り場

トゥクトゥクドライバーは最初に5ドルを要求してきます。

慣れている人であればもう少し値切れるかもしれないのでトライしてみてください。

ロンサレム島へのフェリーチケットを購入

港に着いたらロンサレム島へのチケットを購入しましょう。

片道(One Way)10ドル

往復(Round Ticket)20ドル

※片道5ドルの高速船ではないフェリーもあるとのことでしたが、自分は見つけることが出来ませんでした(2017年3月6日)

所要時間は45分前後です。

帰りの時間を選択しないオープンチケットを購入した場合、

電話するか支店に行き、英語を使って直接予約しないといけません

不安な人は帰りの時刻も指定してしまいましょう。

 

また、ロンサレム島にはいくつかビーチがあるので注意してください。

宿泊施設がまとまっているのは

M’Phei Bay(島の北側)

Saracen Bay(島の東側)

のいずれか。

 

バックパッカー向けの安宿はM’Phei Bayの方に集まっている印象です。

宿は現地に着いたら決める派の方は、とりあえずM’Phei Bayで降りておきましょう。

 

どのフェリー会社を選んでも、両方のビーチにたどり着けると思いますが念のため確認することをお勧めします。

ちなみに僕は『Buva Sea Cambodia』を利用したのですが、

ロンサレム島行のフェリーチケットを買うだけでいずれのビーチにも行けました。

船は最初にSaracen Bayに寄り、その後M’Phei Bayに行きます。

乗船するときにフェリーのスタッフに行き先を告げていれば、降りるところを教えてくれます。

 

ぜひ宿泊施設の場所が分かる地図をスクリーンショットで残しておいてください

それをスタッフに見せればどっちのビーチか教えてくれます。

 

そして、無事上陸!

のんびりゆったり、素敵な島生活を楽しんでください。

ロンサレム島へ行くフェリー会社まとめ

おすすめのフェリーは『Buva Sea Cambodia』

フェリー会社はいろいろあるのですが

おすすめは『Buva Sea Cambodia』

帰りの日時が定まっていないオープンチケットを購入した場合、

帰りのフェリーを予約するには各フェリー会社に電話をする必要があります。

ただ、英語で電話なんて考えただけでも緊張しますよね。

『Buva Sea Cambodia』はM’Phei BayとSaracen Bayの両方に支店(一見支店には見えないので要注意)があるので電話ではなく直接聞くことが出来ますよ。

一応以下に、各フェリー会社の出航時刻と予約サイトを紹介しておきます。

Buva Sea Cambodia

ロン島、ロンサレム島への最終便を運航をしている会社です。

シアヌーク発ロンサレム島行きの時刻
8時
11時
14時
17時 ⇐ ロン島、ロンサレム島へ行ける最後の便!

※ロン島の場合もっとたくさんのフェリーが出ていますが最終便の時刻は同じです。

ちなみにチケットを買った領収書は無くさないように!

無くしてしまった自分は往復でチケットを買ったのに、帰りも10ドル払う羽目になりました・・・

ネットでの予約はコチラから

『Going From』は『Sihanouk Ville』

『Going To』は『Koh Rong Samloem』を選択して

片道か往復かを選択しましょう。

Island Speed Ferry Cambodia

シアヌーク発ロンサレム島行きの時刻
9時
12時
15時

ネットでの予約はコチラから

Speed Ferry Cambodia

シアヌーク発ロンサレム島行きの時刻
9時
11時半
15時

ネットでの予約はコチラから

Angkor Speed Ferry

シアヌーク発ロンサレム島行きの時刻
8時半
11時半
2時半

ネットでの予約はコチラから

プノンペンからロンサレム島への行き方まとめ

最後に改めてプノンペンからロンサレム島への行き方をまとめます。

①プノンペンからシアヌークビルにバスで移動(~5時間)

②シアヌークビルのバスターミナルからフェリー乗り場まで移動(歩いて30分、トゥクトゥクなどで5分)

③フェリー乗り場から島へ(45分前後)

 

ロンサレム島は欧米のバックパッカーには有名な場所ですが、日本人にはまだまだ知名度が低い穴場。

僕が行ったときもアジア系の顔立ちの方はほとんど見かけませんでした。

僕はプノンペンから行ったのですが、地理的に考えると

ホーチミン→シヌアークビル→プノンペン→シェムリアップ

のルートがおすすめです(もちろん逆にもたどれます)。

カンボジアを周遊する際のルートに、『ロンサレム島』をぜひ加えてみてくださいね。

最新情報をチェックしよう!