- 2017年12月5日
- 2020年2月21日
大学調べって結局何を見ればいいの?5分でわかる学部の調べ方
こんにちは! 進路アドバイザーの岡本です。 皆さんは大学を調べるときにどんなところを見ますか? カリキュラム・留学情報・距離・学費等々いろいろな情報が載っていて全部調べようと思ったらかなり大変ですよね。 いろいろ調べたけど結局よく分から […]
こんにちは! 進路アドバイザーの岡本です。 皆さんは大学を調べるときにどんなところを見ますか? カリキュラム・留学情報・距離・学費等々いろいろな情報が載っていて全部調べようと思ったらかなり大変ですよね。 いろいろ調べたけど結局よく分から […]
こんにちは! 進路アドバイザーのおかもってぃです。 大学の学部ってたくさんあり過ぎて訳わかんないですよね。 そのくせ文字だけだとよく分からないのもあるし、名前似てるのいっぱいあるし・・・ その上、文系にも理系にも興味があるともうどっから […]
こんにちは。 進路アドバイザーのおかもってぃです。 興味のあることが多くて、進路が決まらない・・・ そんな中、受験の時期は差し迫り、周囲からは「そろそろ一つに絞らないとだめだよ」そんな言葉をかけられる。 「分かってるよ!分かってるけどな […]
[aside type=”boader”]●登場人物 女子高生”さやか”。とりあえず普通科の高校に進学したが、将来やりたいことが特になく困っている。寝ることと食べることが大好きな高校2年生。[/aside] [v […]
こんにちは! 進路アドバイザーのおかもってぃです。 高校生のみなさんは進路決まってますか? がっつり決まっているという人もいれば、なんとなく決まっているという人もいれば、まったくもってノープラン!という人もいるのではないでしょうか? & […]
こんにちは! 高校生専門、進路ナビゲーターのおかもってぃです。 大学の学部選びって迷いますよね? 迷わなかったのは『偏差値』ととりあえずの興味で大学と学部を選んだ僕ぐらいだと思います。 そんなことしたら後悔することになるのでやめてくださ […]
高校生専門、進路選択アドバイザーのおかもってぃです。 みなさんは今、何を基準に進路を選んでいますか? 偏差値 のみで進路を選び、大学選びを失敗した僕のマネはして欲しくありません。 もうちょっとしっかり調べて、自分の進路を選んでほしいなと […]
高校生専門、進路選択アドバイザーの岡本です。 今でこそ、偉そうにみなさんに語っていますが、 進路選択において、僕ほど反面教師になれる人材はいないと自負しています。 高校も大学もテキトーに選んだ結果、僕は進路選択を間違えました。 入った学 […]
こんにちは! 高校生のための進路相談家のおかもってぃです。 みなさんは専門学校に行くのがいいか、大学に行くのがいいか分からない、と悩んだことありますか? 僕自身、高校生からそんな悩みを聞くことが多いんですね。 結論から言っ […]
こんにちは! おかもってぃです^^ 高2の3学期と言えば、進路選択の時期。 というか高2~高3にかけてずっとですよね。 もう耳にタコができるくらい 『進路はどうするんだ?』と聞かれて嫌になっている人もいると思います。 僕もそんな一人でした。 そんなこ […]